スポンサーサイト
2009年12月15日
13日(定例会)&A&K Mk43 Mod0
こんばんは!
~Clover~の今年最後の定例会の様子をレポします。
とは言うものの、写真は殆ど撮っていません

この日のフィールドは曇り時々小雨なちょっとすっきりしない天気でしたが
人数も集まり今年最後の定例会は盛り上がったのではないでしょうか
少し前回の集合写真も入れながらプチレビューでもw

今年の面子は以下の通り
※他にも参加者はいましたよ

ゲーム内容は①ウォーミングアップ戦②フラッグ戦③センタープロトニウム争奪戦
④捕虜奪回戦⑤トゥーマンセルセミオート戦等々バラエティーに富んだゲームでした。
⑤のゲームに関しては私「tadao83」&「会津人君」のリボルバーコンビの
まさかの活躍に一同爆笑の渦へ。。。www

会津君の囮により背後から上図のリボリバーで連続2キルをさせていただきました!
サーセンwwwフヒヒwww
その後、がい3君とのAK対リボルバー対決も1キルGET!?
会津君のマテバも火を噴き最弱チームまさかの好成績でした
狐狩り戦では完全に伏せて敵が通り過ぎた所を、背後から一掃射し見事裏をかいた
「Zweiさん」に拍手!
今回の定例会も無事終わり、皆さん爽やかなゲームが出来たのではないでしょうか?w
A&K Mk43 Mod0プチレビュー
今回tadaoが手にしたのは憧れのLMGです。w



詳しいことは他のブログさんでも取り上げているので、ざっと使用感をば。。。
メリット
①トリガーハッピーでも残弾を気にする必要がない装弾数!
②内部&主要パーツは国内ショップさんにてチューン済みなので弾道/飛距離はサイコーな品
③やはりLMG敵に回したくない火力が魅力!
デメリット
①兎に角重い!8kg前後
②ミニミよりかはコンパクトなマガジンでも、やはりマガジンが邪魔をしてスイッチがし難い
③スピコンで発射速度を変えられるが、最低速度にすると撃ち負かされるw
④キャリングハンドルは剛性に難あり
とまぁ~デメリットの方が多いですが、やはりLMGならではの持ち味があり!
これはこれで面白い一丁だと思いました。
~Clover~の今年最後の定例会の様子をレポします。
とは言うものの、写真は殆ど撮っていません


この日のフィールドは曇り時々小雨なちょっとすっきりしない天気でしたが
人数も集まり今年最後の定例会は盛り上がったのではないでしょうか

少し前回の集合写真も入れながらプチレビューでもw

今年の面子は以下の通り
※他にも参加者はいましたよ


ゲーム内容は①ウォーミングアップ戦②フラッグ戦③センタープロトニウム争奪戦
④捕虜奪回戦⑤トゥーマンセルセミオート戦等々バラエティーに富んだゲームでした。
⑤のゲームに関しては私「tadao83」&「会津人君」のリボルバーコンビの
まさかの活躍に一同爆笑の渦へ。。。www

会津君の囮により背後から上図のリボリバーで連続2キルをさせていただきました!
サーセンwwwフヒヒwww
その後、がい3君とのAK対リボルバー対決も1キルGET!?
会津君のマテバも火を噴き最弱チームまさかの好成績でした

狐狩り戦では完全に伏せて敵が通り過ぎた所を、背後から一掃射し見事裏をかいた
「Zweiさん」に拍手!

今回の定例会も無事終わり、皆さん爽やかなゲームが出来たのではないでしょうか?w
A&K Mk43 Mod0プチレビュー
今回tadaoが手にしたのは憧れのLMGです。w



詳しいことは他のブログさんでも取り上げているので、ざっと使用感をば。。。
メリット
①トリガーハッピーでも残弾を気にする必要がない装弾数!
②内部&主要パーツは国内ショップさんにてチューン済みなので弾道/飛距離はサイコーな品
③やはりLMG敵に回したくない火力が魅力!
デメリット
①兎に角重い!8kg前後
②ミニミよりかはコンパクトなマガジンでも、やはりマガジンが邪魔をしてスイッチがし難い
③スピコンで発射速度を変えられるが、最低速度にすると撃ち負かされるw
④キャリングハンドルは剛性に難あり
とまぁ~デメリットの方が多いですが、やはりLMGならではの持ち味があり!
これはこれで面白い一丁だと思いました。