2009年07月28日

7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告

みだしの件について、以下の通り報告します。


当方は同日午前6時頃、静岡某所を出発し午前7時30分頃現地入りしました。
既に会場にはArcard氏が先行されており、コンディションを整えていらっしゃいました。
久しぶりの玉穂定例会ということで、溜まりに溜まった中から数点に絞って持ってきた
はずの銃も結構な数....が、結局使っていたのはマルイX105とG&PのEBRだけでした。

7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告

それはさておき、今回の定例会も計23名と沢山のご参加があり非常に盛り上がりました。
午前中はtadao様指揮の下、ウォーミングアップを兼ねた想定を数種。午後はハドル隊長
指揮の下、実戦的な想定を中心に実施。今回は部隊間の連携が主な狙いだったようです。
当方の個人的な目的は『無線による情報の共有化と遊撃の技術向上』でしたが、無線による
情報の共有は今回の想定で特に重視された部分であり、今後無線の普及を進める想定内容
だったのではないかと思います。遊撃に関しては、終始セルパートナーだったG3氏との連携
もあり、役目を果たせていたと思いますが、もう少し強弱ある動きと周囲の部隊も動かせなかった
のかが課題として残りました。

7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告

秋口の玉穂では比較的遠射できる機種が好まれますが、この季節はその濃密なブッシュにより
弾が止まってしまいます。そのため遊撃として行動する時の他、接敵して攻略する際には必ず
側方からの攻撃を心掛けたい所です。特に玉穂のようにハードブロックが多数あり、部隊が大きく
疎開できるフィールドでは正面からは攻めよりも、側方のいづれかを攻略し側面展開する戦法が
有効のようです。

実に2年振りの定例会参加となりましたが、フィールド自体は差ほど大きな変化はありませんでした。
チームカラーも変わらずにゲスト参加の方々にもお楽しみ頂ける内容だったと思います。

7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告7月5日 御殿場玉穂定例会結果報告

折角ですので少しインプレを記載させて頂きます。

VFCのナイツPDWとマルイのX105。ナイツPDWは箱出しでは給弾不良や初速のばらつきなど
に悩まされるも、ノズルとチャンバー周辺の見直しで解決しました。0.25であれば50m以内の
マンターゲットはほぼ当たる性能です。もともとのポテンシャルは高い機種のようです。マガジンは
マグプル、VFC、マルイ、STARと互換性があります。ダットの向きが逆ですねface07

X105はAK74MNに所要パーツを組み込んでAK105にした後、UFCのX47DXキットを組んで
この形にしました。この形状のAKはいくつか所有しているのですが、当AKはストックを畳める様に
加工しているので使い勝手も良く気に入っています。552ホロサイトと同社の4倍マグニの組み
合わせで全距離対応型としています。

導@




同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
ASOBIBA名古屋大須フィールドに行ってきました
4/3定例会
13日(定例会)&A&K Mk43 Mod0
7月26日 IBF遠征結果
GAMEスピリット静岡2008&新フィールドぷちレビュー
某新フィールド
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 引っ越しのお知らせ (2017-05-17 12:00)
 ASOBIBA名古屋大須フィールドに行ってきました (2016-03-06 12:23)
 4/3定例会 (2011-04-06 19:09)
 13日(定例会)&A&K Mk43 Mod0 (2009-12-15 23:03)
 7月26日 IBF遠征結果 (2009-07-27 14:22)
 GAMEスピリット静岡2008&新フィールドぷちレビュー (2008-11-25 00:37)

Posted by サバイバルゲームチーム Clover[静岡]  at 21:50 │Comments(7)サバイバルゲーム

この記事へのコメント
参考になりました!
Posted by フライオン at 2009年07月29日 12:08
こちらわ
18歳以上でしょうか?
もし18歳以下でも保護者同伴の場合OKでしょうか?
Posted by F・D at 2009年07月29日 18:45
閲覧頂きましてありがとう御座います。

当チームでは保護者付き添い・年齢規制対象品使用の場合も有無を
問わず、18歳未満の方のご参加は県条例の関係上お断りさせて頂いて
おります。見学のみであれば検討は致します。
Posted by 導@ at 2009年07月30日 21:19
玉穂で開催されるそちらのゲームに参加したいのですが、可能でしょうか?
Posted by かい at 2009年08月24日 18:28
コメント有難う御座います。

当チームのHP内レギュレーションをお守り頂ければ

どなたでも参加頂けます。詳細はHPをご覧ください。

http://cloverarms.web.fc2.com/
Posted by サバイバルゲームチーム Clover[静岡]サバイバルゲームチーム Clover[静岡] at 2009年08月30日 21:02
はじめまして、東部在住のものですが定例ゲームのスケジュールを教えていただけませんか?予定が合うようでしたらぜひ参加させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
Posted by sig at 2009年11月14日 20:54
>>sig様

ご返事が遅れて申し訳ありません。
定例会のスケジュールに関しては、当ホームページを
ご覧いただければ、詳細等が確認できると思いますので
ご確認いただければ幸いです。
Posted by tadao83 at 2009年11月22日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。