スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年12月02日

MAGPUL(DE)

こんばんは!
tadao83でございます。

さてさて、今回は愛銃「M4 R.I.S」に「MAGPUL」の「可変式PTS MIADグリップ(DE)」と
「PTS CTR ストック(DE)」さらに「XTMレールパネル(DE/FG)」を組み込んでみました!


当初はMAGPUL社製かUFC製のレプリカセットとの狭間でかなり悩んだ次第でございますw
しかしながら、その狭間から抜け出したきっかけは嫁さんの一言です。。。
自分「ん~本物か、レプリカか悩んでる。。。」

 嫁「後悔しない方を選べば良いでしょ?」

自分「でもさ、、、値段が・・・」

 嫁「誕生日プレゼントなんだから、本物にすれば?」

自分「まぢすっか!?」

とまぁ、こんな感じで嫁さんから誕生日プレゼントとして頂いた訳なんですハイ!

 ※写真がピンボケしてても気にしないface04

しかし、トイガン用ですがやっぱり銃器メーカーが出す物ですから
手に取った時の感じは感動すら覚えた訳ですw

グリップのスタイルはA1タイプかA2タイプどちらでも好きな方を選べますし
リアセクションも3種類からなんて値段のわりに贅沢ですね~

お次はストック!ロック機構付きレプリカには無い機能そして
ゴムパッドも付属でリーズナブルでした。
説明では、マルイ純正ストックパイプにポン付けできると謳っていますが。。。
若干バリがあり、硬い硬いw
しかし数回スライドさせた結果、硬さが無くなり動作がスムーズに><;

そしていざ!鎌倉!!!
もとい!グリップ組み込みへ!!!!




ハイ!ここは素人!流石です!
グリップ底のネジ山を早速なめさしました!はい!終了!、、、  2本とも orz

そこで自分では解決出来ず。。。
チームメカニックことG3さんに修理を依頼。。。

この場を借りまして、本当にお手数を掛けましたメタルまで。。。
 
ありがとうございました!!!


そんなこんなで愛銃を手にした時の重みが違う違う!w


レ-ルパネルに関しては、お決まりとして「フォレッジ グリーン」に「ダーク アース」のツートン仕様で!※付けたはいいが外すのが大変ですw
本音を言うと。。。これがカスタム初めてなんです!w
これを期に色々と勉強しようかと思います!

後ろの海水魚水槽は。。。
見なかったことでお願いします。
face03

最後に「メタルフレーム」一式譲ってくれたまんぼうさんありがとうございました!
    そして嫁さんに感謝!あざ~ッス!!!  


Posted by サバイバルゲームチーム Clover[静岡]  at 22:07Comments(6)インプレッション